上尾の『一凛珈琲』は喫煙・禁煙がはっきり分かれていて居心地も良いカフェです。今回はランチを食べてきたのでレポしていきますよ〜!
目次
『一凛珈琲』ってどんなお店?
『一凛珈琲』は上尾市の国道17号愛宕交差点近くにあるおしゃれカフェ。
自家焙煎の美味しいコーヒーや、お向かいのパティスリーで作っているケーキが飲食できるお店です。
『パティスリーイチリン』は10:00~19:00の営業で火曜日は定休。
以前夕方に行ったらほとんどケーキが売り切れになっているほどの人気だったので、購入を検討されている方は気をつけましょう。
『一凛珈琲』の店内は左が喫煙席、右が禁煙席とはっきり分煙されています。
平日のお昼に行ったところ、禁煙は満席だったので写真の喫煙席に座りました。こちらも落ち着く雰囲気で居心地よかったです。
テラス席もあったので天気が良い日はこちらも良いですね〜。犬などのペット同伴もOKだそうです♪
『一凛珈琲』のメニュー
ではここで『一凛珈琲』のメニューを紹介していきましょう。
ランチタイムは11:00~15:00まで。ふわとろオムライスが特に人気です!
オムライス・パスタ・ドリアのランチセットは1,180円でお好きなドリンクとコーヒーゼリーが付いてきます。
一凛珈琲といえばモンドセレクションを受賞したバウムクーヘンが有名ですね!
バウムクーヘンをはじめとするスイーツと飲み物の組み合わせ(スイーツセット)だと50円引になりますよ。
個数限定でパティスリーイチリンのケーキも味わえます。自家焙煎のコーヒーとぜひ一緒にどうぞ♪
これが『一凛珈琲』のランチセットだ!
今回注文したのは「こんがりチーズのミートドリアセット 1,180円」。
まずはじめにサラダが到着。サイズは小さめで、味は普通に美味しかったです。
次にメインのチーズドリアが到着。器が熱々で美味しそう!チーズもたっぷりかかってます。
ではいただきます。
うん!チーズが濃厚でうまいっ!
トマトの酸味とひき肉のジューシーさがチーズにマッチ!チーズのかかっている量も多めで濃厚です。これは美味しい〜♪
『一凛珈琲』はLINE登録すると無料でバウムクーヘンがもらえる!
『一凛珈琲』ではLINEの友達登録をすると無料でバウムクーヘンがもらえるサービスをやっています。
そう、〇〇の答えはバウムクーヘンでした!登録はお店に入ってからその場でOKです。
モンドセレクションも受賞した美味しいバウムクーヘンをお得に味わいましょう!
バウムクーヘン無料サービスのおかげでランチの食後はこんな感じに!
コーヒーはハウスブレンドをチョイスしましたがめちゃくちゃ飲みやすいマイルドな味でした。陶器も味わいがあってグッド!
もっと苦味・コクが欲しいという方は「頭すっきり珈琲」がおすすめです。コーヒーゼリーは美味しかったけどあくまでおまけという感じでしたね。
『一凛珈琲』の口コミ
ここで『一凛珈琲』の口コミを紹介していきましょう。
お昼12時頃は混み合うということを聞き、少し早めに11時過ぎにお店へ。平日だし空いているかな…と思いきや、モーニングからの利用のお客さんで禁煙席はほぼ満席。
11時の時点で席待ちは発生していませんでしたが、11時半ともなると席が空くのを待つお客さんが入口にいらっしゃる状態でした。
店内入って右側が禁煙、左側が喫煙スペースなのですが、喫煙席に関しては2~3割の入り具合で空いていました。
~注文したメニュー~
1.オムライス
単品880円、ミニサラダとドリンクセットで1100円です。注文から提供まで30分弱待ちました。和テイストの器でケチャップライスのオムライスが登場です。デミグラススープの割合が多く、ご飯は少なめ。サイドにチーズがちりばめられています。ケチャップライスは、ケチャップの味が強すぎることなく、まろやかなデミグラスソースの甘さと相性◎。セットのサラダは、トマト、レタス、サクサクのバケットが和風ドレッシングで和えられています。デザートでミニコーヒーゼリーがついてきました。単品で頼んでも頂けるようです。
2.ナポリタン
ワンプレートになって運ばれてきました。ナポリタンよりもサラダが多く、麺自体は少なめです。パスタは、+300円で大盛りにすることができます。ウインナー、トマトが全体に混ざり合って具沢山。全体的にべちゃっとなっており、急いで混ぜた感が否めなかったのが残念でした。パスタ麺とトマトソースがうまく絡み合っていない部分があります。
3.ガトーショコラ
ランチメニューに追加でデザートを注文するとデザートメニュー1品につき50円引きということで、ガトーショコラを注文。小ぶりサイズのガトーショコラのお隣には、ふわっふわのホイップクリーム、そしてチョコレートソース。肝心のガトーショコラは、しっとりとした食感で、甘さがあります。パティスリーイチリンでケーキを購入する方がコスパは高いのかなと思いました。50円割引になるデザートセットは、メニュー表から好きなもの1つ選ぶことができ、今回季節限定のレモンスカッシュを注文。プラスチック製のメイソンジャーに入って登場です。薄くスライスされたレモンが入っており、酸味がメインのさっぱり加減が甘いガトーショコラとよく合います。ランチセットのドリンクは、コーヒー数種類、赤ぶどうジュース、りんごジュースから選ぶことができます。
お昼1時頃、お店を出ましたが、私達よりも先に入られたお客さんがいらっしゃったり、店内にある本を読みながらゆっくりと過ごされている方が多くいらっしゃり、席はタイミング次第でスムーズに着席できそうです。 引用:食べログ
『一凛珈琲』のここがオススメ!
ここで『一凛珈琲』のおすすめポイントをおさらいしましょう。
・きちんと分煙されている。テラス席はペット同伴OK
・LINE登録でバウムクーヘンの無料サービスあり
・自家焙煎のこだわりコーヒーは種類豊富!自分好みをチョイスできる
▼ここから近いお出かけスポットはこちら
『一凛珈琲』の営業時間・駐車場・アクセスなど
<営業時間> 日曜〜木曜 8:00〜19:00 金曜、土曜 8:00〜22:00 ラストオーダー:フード・スイーツは閉店1時間前、ドリンクは閉店30分前 時間帯メニュー<モーニング8:00~11:00 ランチ11:00~15:00> 毎週金曜日:キャンドルナイト
<定休日> 年末年始
<TEL> 048-775-1173
<住所> 埼玉県上尾市東町2-10-26
<駐車場> あり(35台)
<アクセス> 国道17号の上尾市「愛宕」交差点を伊奈町方面に曲がってすぐ。
まとめ:上尾の国道17号近くでケーキも美味しいカフェなら『一凛珈琲』に行こう!
『一凛珈琲』はお向かいにパティスリーがあるケーキの美味しいカフェです。
自家焙煎のコーヒー、美味しいケーキ、バウムクーヘンを食べるならぜひ『一凛珈琲』に行ってみてください!
▼こちらの記事もおすすめです