>>【裏ワザ】フードデリバリーmenu6,800円分の最強クーポン入手方法!

ふかや花園アウトレットの渋滞・混雑回避方法まとめ!平日・土日で車と電車の使い分けがおすすめ

『ふかや・花園プレミアムアウトレット』がオープンしましたが、「飲食店の待ち時間が多い」「めちゃめちゃ混んでいる」と話題になっています!

筆者も行ってみましたが、実際に行ったからこそ分かる混雑状況・渋滞回避方法などをまとめて紹介させていただきます。

じゅうたろう

家族サービスで行こうとしているご主人必見の内容になっています!

▼花園アウトレットのグルメ・観光まとめはこちら

ふかや花園アウトレットのおすすめスポット5選!必食グルメ、遊び場、お土産など魅力たっぷり!

ふかや・花園プレミアムアウトレットに平日車で行ってきた!混雑状況は?

筆者は平日に車で高速道路を使って「ふかや・花園プレミアムアウトレット」に行ってきました!

朝から出発しましたが、途中の渋滞は特になくノーストレスで到着することができました。

9:20頃は駐車場もこの通りガラガラです!

ふかや・花園プレミアムアウトレットのオープン時間は9:30です。(カフェのみ営業開始)

筆者の到着時の入り口の様子はこんな感じで、並ぶほどの人数はいませんでした。

ただし、9:30から営業しているカフェは全ての店舗というわけではなかったので、無理に9:30に到着しなくても良いでしょう。

オープンして間もないせいか、営業時間に変更が出ているお店が多かったです。

一番乗りしなくてもいいという人は、物販やフードコートの開店時間である10時を目指していけば十分だと思います。

筆者が帰ったのは11:30頃ですが、駐車場はほぼ満車状態!アウトレットの外まで車が列を作っていました。

施設内は平日でも11時を過ぎると混雑していました。

12時以降に飲食店に入るのも難しいと思うので、ランチはレストランの開店時間である11時に済ませるのが良いでしょう。

渋滞・混雑回避方法①:平日午前に到着してお昼には帰る

渋滞・混雑回避方法①は、平日午前に到着してお昼までには帰るということです。

これは上記の体験談で紹介したとおりですが、カフェのオープン時間である9:30に行けばとても空いています!

11時を過ぎてくると混雑してくるので、混雑嫌いな方は9:30に到着し→11時にランチ→12時までに帰ることをおすすめします。

渋滞・混雑回避方法②:電車を利用する

渋滞・混雑回避方法②は、電車を使うことです。

意外かもしれないですが、入間アウトレットや佐野アウトレット近くには駅がなく、電車でのアクセスが少し悪くなっています。

対してふかや・花園アウトレットは目の前に「ふかや花園駅」ができたので、電車でのアクセスが抜群に良いです。

ただし秩父鉄道の駅なので、本数がやや少ないことや、高崎線ユーザーは熊谷駅で乗り換えるのが面倒などのデメリットもあります。

公共交通機関でいえば、深谷駅や森林公園駅からバスも出ていますが、渋滞に捕まると進まないのであまりおすすめしません。

バスなら車と同様で、平日午前利用が間違いないでしょう。

渋滞・混雑回避方法③:1つ手前の嵐山小川IC(寄居スマートIC)で降りる

渋滞・混雑回避方法③は、1つ手前の嵐山小川IC(寄居スマートIC)で降りることです。

花園アウトレットがオープンして以来、花園IC〜鶴ヶ島JCT付近で渋滞が続出しています。

実際、筆者が訪問した日の夕方には花園IC〜鶴ヶ島JCT(上り・東京方面)で渋滞が起きていました。土日のピーク時は、花園インター付近で車がなかなか進まないという時間帯もあるようです。

極端な例かもしれませんが、東京方面から行く方はあえて嵐山小川ICで降りて、小川町駅(あるいは武蔵嵐山駅)から電車を使うという方法もあります。

小川町駅からふかや花園駅までは約30分なので、高速道路が混雑していることが分かっているなら車と電車どちらも上手に使うのが良いでしょう。

まとめ:平日・土日で車と電車を使い分けて、ふかや・花園プレミアムアウトレットを楽しもう!

今埼玉で1番ホットな観光スポットのふかや・花園プレミアムアウトレットですが、混雑が怖くて行けていない方も多いかと思います。

何も調べないで土日の午後に車で行くと、大変な目にあうかもしれないのでくれぐれもご注意ください。

今回紹介した混雑回避方法は実際に筆者が行ってみて感じたリアルな体験なので、参考になれば幸いです♪

▼こちらの記事もおすすめです

ふかや花園アウトレットのおすすめスポット5選!必食グルメ、遊び場、お土産など魅力たっぷり! ふかや花園アウトレット近くの立ち寄りグルメ・観光スポットまとめ!周辺も魅力がたくさん!