※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
北上尾に唐揚げ×蕎麦のチェーン店がオープンしたので早速調査してきました!
この記事では『鶏彩(とりさい)北上尾店』に行った際の店内の雰囲気・メニュー内容・食べてみた感想などをまとめて紹介しています。
▼上尾の絶品ランチまとめはこちら
『鶏彩 北上尾店』ってどんなお店?

『鶏彩 北上尾店』は2024年1月18日にオープンした馬車道系列の唐揚げチェーン店。
イートインとテイクアウトどちらもやっている使い勝手の良いお店です!


店内はほどよく広くカウンターとボックス席があります。
土日のランチタイムに行ってきましたが、待ち時間なしで入ることができました!

そば湯、お茶、お冷、取り皿などはセルフサービスとなっています。

ちなみに注文はタッチパネル式でした!
『鶏彩 北上尾店』のメニュー

ではここで『鶏彩 北上尾店』のメニューを紹介していきましょう。
名物は細長い棒からあげ!鶏もも肉の醤油にんにく味と鶏むね肉の塩生姜味の2種類があります。


そばや天丼、親子丼のセットもあるので選ぶのに迷うくらいでした!


こちらは持ち帰りメニュー!イートインの多くのメニューが持ち帰りできます。
本日のオーダー
鶏彩ミニそば定食(梅)

「鶏彩ミニそば定食(梅)930円(税込)」。本来は980円ですがご飯なしを選んだので-50円でした!
唐揚げはもも2本、むね2本が付いています。

他のチェーン店とはちょっと違う、細長い形の唐揚げです!

ソースはにんにく醤油と甘辛ソースの2種類。ではいただきます。
じゅうたろう
衣がカリッとしているところやしっとりしている部分があったので、食感も楽しめました!


お蕎麦はセットサイズなので少なめです。
唐揚げががっつりしているので、冷たいお蕎麦が合いますね!この組み合わせはかなり良い!
チキン南蛮ミニそば定食

「チキン南蛮ミニそば定食 1090円(税込)」。唐揚げは3つ付いています。


もっちー
やっぱりどのお店もチキン南蛮は間違いないですね!お腹が空いていたせいもあり、しっかり完食でしたw

最後はセルフのそば湯でまったり。2人でもボックス席を通されたのでゆっくりできました。
結論、ささっと食べたいけど牛丼やハンバーガーみたいなファストフードは避けたいという時に使いやすいお店でした!
唐揚げも良い意味で普通に美味しいので、またリピするのもアリかなという印象です。
▼ここから近いお出かけスポットはこちら
『鶏彩 北上尾店』の営業時間・駐車場・アクセスなど
| 店名 | 鶏彩 北上尾店 |
| 住所 | 埼玉県上尾市浅間台1-22-10 |
| 営業時間 | 11:00~22:00(ラストオーダー21:30) |
| 定休日 | ー |
| TEL | 048-788-5687 |
| 駐車場 | あり |
| テラス席 | なし |
| アクセス | 北上尾駅から徒歩約9分 |
| 地図 |
▼こちらの記事もおすすめです


