イオンモール上尾が2020年12月4日にグランドオープンしました!
この記事では、イオンモール上尾のレストラン街「あげおダイニング」にはどんなテナントが入っているのか、メニュー詳細をまとめて紹介しています。
じゅうたろう
イオンカードは年会費・入会金無料のクレジットカードです。
お客様感謝デーで5%OFF、ネットショッピングならポイント最大21倍でどんどん貯まります♪
さらに今ならWAONPOINTもらえる!イオンの買い物をお得に楽しみましょう。
【月1回以上イオンに行くなら必須アイテム▶︎イオンカードを詳しくみる】
▼こちらの記事もおすすめです


目次
『あげおダイニング』に入っている飲食店9店舗をまとめて紹介!
では早速、『あげおダイニング』に入っているテナントをまとめて紹介していきましょう!
宮崎ステーキハウス霧峰
宮崎ステーキハウス霧峰では、宮崎県霧島連峰の自然豊かな環境で育った霧峰牛をはじめ、美味しいステーキが食べられます。
鉄板ステーキをレアで焼き上げ、熱々の鉄板でお好みの焼き加減にしてお箸で頂くスタイルです。ちなみに埼玉県に初出店の店舗になります!
メニューは厳選国産牛赤身ステーキが1,280円〜、霜降ステーキが1,580円〜、ヒレステーキが2,380円〜から堪能することができます!
他にもUS産チョイスグレード肩ロースステーキ780円〜、切り落としヒレステーキ880円〜など好きなお肉が選べます。

五穀
『五穀』は「美味しいご飯」「美味しい味噌汁」「美味しいお漬物」をコンセプトに体が喜ぶ「おかず」をセットにした定食屋さんです。
五穀ごはんは五穀に紅麹を加え、お釜で炊き上げて提供するなどお米の美味しさにもこだわっています。
メニューは煮込み牛たんシチューハンバーグ定食1,280円、牛たん豆腐鍋定食1,230円、五穀 山里定食1,380円、五穀 田舎定食1,230円などがあります。※価格は税抜きです
とんかつ和幸
『とんかつ和幸』は定番のとんかつから季節に合わせた限定商品まで幅広い品揃えがあります。
ご飯・キャベツ・味噌汁のお替り自由というサービスもあるのでお腹いっぱい食べられますよ〜!
メニューはひれかつ御飯1,330円、ロースかつ御飯1,230円、特ロースかつ御飯1,630円、一口ひれかつ御飯1,150円、ロースかつ鍋御飯1,500円などがあります。※価格は税込みです
Italian Kitchen VANSAN
Italian Kitchen VANSAN(バンサン)は多くのメディアに紹介されているカジュアルイタリアンです。
もちもち食感が特徴的な自家製生パスタや、数量限定の乗せ放題パスタ、本格的な石窯ピッツァなどこだわりのメニューが満載♪
メニューはマリナーラ980円、究極のクワトロフォルマッジ1,080円、チーズラバーマルゲリータ1,080円、菜園風トマトパスタ790円、VANSAN悪魔パスタ1,250円、松坂牛とブロッコリーの焦がし醤油パスタ890円などがあります。※価格は平日ランチ価格、税抜きです
▼チーズ乗せ放題パスタのレポはこちら

カウアイダイナー
カウアイダイナーは「ハワイの日常」をコンセプトとし、居心地良い空間と本格的な料理が楽しめるハワイアンレストランです。こちらも県内初出店になります!
メニューはカウアイロコモコプレート1,180円、牛ステーキガーリックライス1,280円、コブサラダ1,080円、エッグベネディクトステーキベーコン1,180円、カウアイパンケーキ1,280円などがあります。
▼アヒステーキを食べてみたレポはこちら

フードボートカフェ
お隣にある『フードボートカフェ』は台湾直輸入の生タピオカや厳選茶葉を使用したオリジナルタピオカドリンクを中心に、こだわりのドリンクやスイーツがリーズナブルに楽しめます。
ちなみに平日に買えばオリジナルタピオカミルクティーは180円で飲めちゃいます!※価格は税抜きです
オリジナルタピオカはアイスティー、ミルクティー、アールグレイミルクティー、ジャスミンティー・ラテ、ウーロンラテ、ほうじ茶ラテが〈Sサイズ〉230円〈Mサイズ〉300円〈Lサイズ〉380円です。
クレープメニューはチョコホイップ290円、チョコバナナホイップ350円、ストロベリーホイップ290円、ストロベリーバナナホイップ350円、キャラメルバナナホイップ360円、オレオチョコバナナホイップ390円、ダブルマンゴーホイップ430円などがあります。
南インドダイニング マドラススパイス東京
南インドダイニング マドラススパイス東京はスパイスと材料に拘ったオリジナルカレーをはじめ、インド式クレープ「ドーサ」や炊き込みご飯「ビリヤニ」など南インドの多彩でヘルシーなスパイス料理を楽しむことができます。
ランチタイムは11時〜17時までと長いのも嬉しいですね!
本格インドカレーランチはシングルカレー(1種)880円、トリプルカレー(3種)1,180円の2種類があり、6種類のカレーから好きなカレーを選び、追加料金でライスの変更も可能です。
その他にもドーサランチ(880円〜)、ビリヤニランチ(チキンビリヤニセット1,180円)などがあります。
テイクアウトメニューはカレー&ターメリックライス880円、カレー&パスマティライス980円、カレー&チャパティ1,080円、カレー&チキンビリヤニ1,180円があり、カレーは6種類から選べます。他にも自家製辛旨キーマカレーパン380円、自家製ごろっとバターチキンカレーパン380円などがあります。
▼カレーを食べてみたレポはこちら

空海厨房
『空海厨房』はフランス料理からヒントを得た秘伝のオリジナルスープで人気のラーメン店「空海」の初の中華料理業態での店舗です。
美味しいらーめんに香辛料が効いた担々麺、手作り大餃子や本格的な中華料理が揃っています。
おすすめのセットメニューは小籠包と麺セット1,300円、エビチリセット1,380円、麺と半チャーハンまんぷくセット1,180円、五目あんかけかた焼そばセット1,280円などがあります。※価格は税込です
他にも当店人気の大餃子3個390円、空海五目チャーハン780円、黒ごまタンタン麺890円、白ごま担々麺890円、野菜たっぷりタンメン800円、上海ソース焼きそば880円などがあります。
バーガーキング
人気ハンバーガーチェーンの『バーガーキング』も入っています。
直火焼き100%ビーフパティを使用した、ボリュームのある大きな「ワッパー(R)」は490円〜楽しむことができます。
まとめ:イオンモール上尾に来たらあげおダイニングも楽しもう!
イオンモール上尾のあげおダイニングには、県内初出店、初業態のテナントも多数入っています。
ランチやディナーはもちろん、テイクアウトもできるお店もあるのでぜひ活用してみてください♪
もっちー
イオンカードは年会費・入会金無料のクレジットカードです。
お客様感謝デーで5%OFF、ネットショッピングならポイント最大21倍でどんどん貯まります♪
さらに今ならWAONPOINTもらえる!イオンの買い物をお得に楽しみましょう。
【月1回以上イオンに行くなら必須アイテム▶︎イオンカードを詳しくみる】
▼こちらの記事もおすすめです

