「引っ越しを検討してるけど上尾ってどんな街か不安・・」「上尾市に転勤になったけどどんな街か知りたい!」という方に朗報です。
上尾市民の私が地元民に上尾に住んでみて良かったところ・悪かったところをインタビューしてみました!正直な感想をいただけたので引っ越しなどの参考になれば幸いです。


目次
インタビュー① アラサー既婚男性M君
まずはじめに生まれも育ちも上尾というめっちゃ地元な既婚男性M君にインタビューしてみました!













こうしてM君へのインタビューは終了。まとめると以下のようになります。
・市内にJR駅が2つあって便利
・大きな公園や児童館があって子育て世代が住みやすい
・市長逮捕されてイメージダウンした
・なんか全体的にパッとしない
インタビュー② アラサー独身女性Kちゃん
次に、川越市から上尾市に引っ越してきた独身女性Kちゃんにインタビューしてみました!
















こうしてKちゃんへのインタビューは終了。まとめると以下のようになります。
・可燃ゴミの出し方が楽チンだけど、金属・飲料缶・ダンボールなどの回収が少ない
・安いスーパーが充実している
・駅から遠ざかるほど田舎に感じる
・電車の遅延が多く感じる
インタビュー③ 50代既婚男性Tさん
最後に50代既婚男性のTさんにインタビュー。就職を機に上尾市に引っ越してきた方です。







調査結果:埼玉県の中でも上尾はけっこう住みやすい街だということが判明!
今回は3人にインタビューをしましたが、全体的に上尾は住みやすい街だったという話が多かったですね。埼玉の中では程よく都会で程よく田舎と言ったところでしょうか。総合的に見てバランスの取れている街だと思います!
引っ越しを検討している参考になれば幸いです。お読みいただきましてありがとうございました〜。
▼上尾の住環境をもっと知りたい方はこちら
▼こちらの記事もおすすめです