※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
いつも混雑している印象の高半ですが、絶品天ぷら&海鮮を食べたくなり、久しぶりに再訪してきました!
 じゅうたろう
じゅうたろう
▼上尾の絶品ランチまとめはこちら
 上尾のおすすめランチ34選!地元民が駅近の人気店から安くて美味しい穴場まで紹介
上尾のおすすめランチ34選!地元民が駅近の人気店から安くて美味しい穴場まで紹介
『高半』は混雑しやすい!【駐車場に注意】

『高半』は東武バスの西上尾車庫近くにあるデカ盛り海鮮丼&天丼が人気のお店。
「セイコーマートまちだ店近くの飲食店」というと伝わる方も多いのではないでしょうか。
土日のディナータイム(18時半頃)に行ったところ、2組待ちで15分ほどで入れました!

高半に行くと苦労するのが駐車場!
お店前に数台止められますが、この日も満車だったので手前で待つことに・・
近くにセイコーマートがありますが、絶対にとめないようにしましょう。(注意書きもあります)


店内はカウンター席とお座敷席があります。今回はお座敷席に案内されました!
『高半』のメニュー

訪問日の『高半』のメニューはこんな感じ!
看板メニューの海鮮丼と天丼は小(870円)〜特盛(2,200円)まであります。


びっくりしたのは飲み放題90分 2,200円!お酒が充実していました。
本日のオーダー
海鮮丼&天丼セット

「海鮮丼(小)と天丼(小)のセット 1,700円(税込)」。
人気の丼ものをどちらも楽しめる欲張りメニューです!

小さいサイズと言いつつ、一般的な「小」より大きいですねw

エビ天もあるっ!ではいただきます。
 じゅうたろう
じゅうたろう

続いて海鮮丼。サーモンは3枚乗っていました!
海なし県埼玉だけどめちゃ新鮮でウマい!旨味が際立っています。
ステーキ丼

「ステーキ丼(並)1,700円(税込)」。
高半といえば海鮮丼・天丼のイメージかもしれませんが、実はステーキ丼も人気だそうです!

玉ねぎたっぷりのソースがかかっています。

 もっちー
もっちー
ところどころレアで柔らかい部分があり、牛肉と白米をがっつり堪能できました♪
量が多いので、2人以上で行くならステーキ丼・海鮮丼・天丼をシェアして食べるのがおすすめ!ちなみに味噌汁も美味しかったです。
個人的な印象ですが、昼はロードバイクの方が来るせいか、夜の方がまだ空いてて入りやすい気がします。
▼ここから近いお出かけスポットはこちら
 上尾で唯一のセイコーマートを調査!北海道ローカルコンビニのあったかグルメがうまい!
上尾で唯一のセイコーマートを調査!北海道ローカルコンビニのあったかグルメがうまい!
 ハード系パン好き必見!上尾の高級パン屋さんパリゼットを再訪してきた!
ハード系パン好き必見!上尾の高級パン屋さんパリゼットを再訪してきた!
『高半』の営業時間・駐車場・アクセスなど
| 店名 | 高半 | 
| 住所 | 埼玉県上尾市畔吉1331-12 | 
| 営業時間 | 11:30~14:00 17:30~20:30(最終入店) | 
| 定休日 | 毎週水、木曜日 | 
| TEL | 048-725-5755 | 
| 駐車場 | お店前にあり | 
| テラス席 | なし | 
| アクセス | 北上尾駅から車で約11分 | 
| 地図 | 
▼こちらの記事もおすすめです
 上尾のおすすめランチ34選!地元民が駅近の人気店から安くて美味しい穴場まで紹介
上尾のおすすめランチ34選!地元民が駅近の人気店から安くて美味しい穴場まで紹介
 2023年12月号|上尾市周辺でニューオープンするお店まとめ!気になるパン屋が続々登場!
2023年12月号|上尾市周辺でニューオープンするお店まとめ!気になるパン屋が続々登場!
 
                

