羽生市は北に雄大な利根川があり、古くからうなぎがたくさん取れたそうです。
そんな羽生市にある『魚徳』は地元民から愛される絶品うなぎの老舗!羽生グルメを味わうなら、『魚徳』で美味しいうなぎを食べましょう。
じゅうたろう
予約注文をしていったほうがスムーズに食べれるよ♪ では早速いってみよー!
目次
『魚徳』ってどんなお店?
『魚徳』は創業170年の超老舗!地元民に愛されていて、『アド街ック天国』にも特集された有名なお店なんです。
数年前に移転され、外装・内装はとっても綺麗でした。
全体的に木を使っていて落ち着いた空間になっていました。
じゅうたろう
『ふっくらと脂が、ほどほどに落ちた、美味しい鰻を味わってもらう、それが私の自慢の逸品です』by 六代目店主
いや〜マスターのこだわりがハンパないですね。。もうこのポスターを見れば、いかに丁寧に仕上げているか分かるでしょうw
出典:魚徳公式ホームページ
『魚徳』のメニュー
・うな重(並)2,500円
・うな重(上)3,000円
・うな重(特上)3,500円
説明に書いてある通り、注文してからうなぎを焼くため通常40分ほどかかります。
予約をしておけば、それほど待たずに食べることができますよ♪
焼き魚も充実しています!
・すずきのバターソテー 800円
・アジの開き 650円
・サバのみそ煮 600円 などなど・・
ランチタイムは+150円で定食にできます。ディナータイムは+250円。
これが『魚徳』のうな重(上)だ!
元々『うな重(上)』を予約注文していたので、15分ほどで料理が出てきました!
味噌汁・サラダ・お新香・果物も付いてます。
フタを開けると・・
バーーーーーンッ!!
タレの照り具合がハンパない・・めっちゃ美味そうだ。。
ではいただきます。
さ、最高だぁぁぁーーーっ!!!
外はカリッ、中はフワッとしていて絶品。甘さ控えめのタレで最後まで飽きない!
時間をかけて焼きたてを提供するがゆえに香ばしさがハンパないです!
これで税込3,240円は安い。。東京でこのコスパはなかなかないでしょう。店長・・こりゃあ、優勝ですよ。。
じゅうたろう
『魚徳』は鯉のあらいも美味しい!
『魚徳』では鯉のあらい(525円)も食べられます。
食感がコリコリしていて、噛むと脂が出てきておいしかったですよ!
酢味噌を付けて食べるのが定番。昔は醤油だけだと生臭く感じたのかもしれませんね。
『魚徳』でうな重を食べるなら予約注文がオススメ!
『魚徳』でスムーズにうな重を食べたいなら予約注文をしておいたほうが良いでしょう。
本来なら40分ほどかかるうな重が15分くらいできましたよ♪
私の場合前日に連絡し、「明日何時に行きます。うな重(上)を◯人前お願いします」と言っておきました。
お店にとっても予約をしたお客さんの方が好感は持てるし、余裕を持って準備ができることでしょう。
『魚徳』のここがオススメ!
ここで『魚徳』のオススメポイントをおさらいしましょう。
・店長こだわりのうな重が絶品!
・鰻だけじゃない!定食や鯉のあらいも食べれる
・移転した店内は明るくてきれい
じゅうたろう
『魚徳』の営業時間・アクセスなど
<営業時間> ランチ11:00~14:00 夜食事17:00~21:00
<定休日> 月曜日
<TEL> 048-561-0044
<住所> 埼玉県羽生市東6-16-26
<駐車場> あり
場所は羽生市役所の目の前で分かりやすいです。
まとめ:『魚徳』に行くなら予約注文して美味しいうな重を食べよう!
羽生市の『魚徳』は本当に美味しいうなぎが食べられる名店です。
予約せずにお腹ぺこぺこで行くと残念なことになりかねないんで、ぜひ予約注文をしてください!
羽生市で美味しいうなぎを食べるなら『魚徳』に行こう!
▼こちらの記事もオススメです



