長瀞・秩父でお土産といっても色々あって悩みますよね・・でも、栗助なら美味しいスイーツをお取り寄せできておすすめです!
この記事では実際にお店に行き、人気商品を購入して食べてみたレビューを紹介しています。

目次
『秩父菓子処 栗助』ってどんなお店?
『秩父菓子処 栗助』は秩父市黒谷の本店をはじめ秩父地域に4店舗ある和菓子屋さん。
栗にこだわったお菓子や秩父の素材を活かした商品が人気で地域の方に親しまれています。

今回行ったのは長瀞店です
こちらの栗ちゃんマークが目印!長瀞店ではソフトクリームやクレープの販売もやっていました。

筆者もお店に入っていざ購入!

今回買ったのは栗助の通販&実店舗ともに人気ベスト3となっている「栗助」「すのうぼうる」「秩父まつりばやし」と、おまけの「栗とらやき」。
家に帰るまでの間、食べるのが待ち遠しくてしょうがなかったですね!笑

『秩父菓子処 栗助』の人気商品はこれだ!食べてみた感想も紹介
ではここで『秩父菓子処 栗助』の人気商品4点を紹介していきましょう。
お取り寄せ・通販ももちろんOK!実際に食べてみた味の感想もレポしていきます。
人気No.1「栗助」
「栗助」は自家製の白あんと栗1粒を、卵とバターを練りこんだ生地で包み焼き上げた和菓子。

練乳入りのミルク餡で甘さは控えめ。
大きな栗の存在感が強く、しつこくないから食べやすくていい感じ!


人気No.2「すのうぼうる」
「すのうぼうる」は秩父カエデ糖をたっぷり使用したメープルクッキー。
モンドセレクションを3年連続金賞&最高品質優秀賞を受賞した間違いない秩父土産です。

国産メープルシロップの秩父カエデ糖だから上品な甘さでうまい!
ポリフェノールたっぷりで栄養価も高いそうです。健康的でいいですね♪



人気No.3「秩父まつりばやし」
「秩父まつりばやし」は栗1粒をコーヒー餡とパイ生地で包んだパイ饅頭。

こちらの栗はごろっとしていて大きめサイズ!
コーヒー餡を使用しているからコーヒーとの相性はもちろん良し。和と洋のコラボレーションがナイスです♪


おまけ:栗とらやき
こちらはおまけで購入した「栗とらやき」。やはりこちらにも大粒の栗が1つ入っています。

トラ柄の生地は軽くて柔らかい口当たり。餡はしっかりした粒あんで食べ応えがあります!


ちなみに栗とらやきを含めた人気商品が全て揃った「お試しセット」もあるので、初めて栗助を買う方はこちらがおすすめです。

『秩父菓子処 栗助』のここがオススメ!
ここで『秩父菓子処 栗助』のおすすめポイントをおさらいしましょう。
・長瀞&秩父で人気の間違いないお土産店
・すのうぼうるはモンドセレクション金賞受賞で絶品
・保存料、防腐剤不使用で体に優しい

まとめ:長瀞・秩父の美味しい手土産・プチギフトなら『栗助』にしよう!
『秩父菓子処 栗助』はすのうぼうるをはじめ美味しいスイーツギフトがたくさん揃っています!
長瀞・秩父の間違いない美味しい手土産・プチギフトにぜひ利用してみてください♪


▼こちらの記事もおすすめです