

個人経営でやっているリーズナブルな洋食屋さんって魅力的ですよね。今回行ってきた『ワンポイント』はコスパ最高・・というか最強の満足感でびっくりでした!上尾市民ならぜひ行ってほしいお店です。
目次
『ワンポイント』ってどんなお店?
『ワンポイント』は中妻4丁目の住宅街にあるアットホームな洋食屋さん。
夕方のニュース番組『every.』でも特集されたことのある知る人ぞ知る有名店です。出前もやっており、お昼は人の出入りが多く忙しそうな印象でした。

店内はテーブル席4つ、カウンター6席くらいのコンパクトな作りです。来ている方は近所の方が多く、地元密着な優しい雰囲気がありました。

『ワンポイント』のメニュー
ではここで『ワンポイント』のメニューを紹介していきましょう。
いや〜メニューの種類がハンパないっ!
定食系・カレーライス・グラタン・ドリア・スープスパゲティー・サンドウィッチ・サラダ・スープと色々ありすぎて笑えてきます。
この裏にはさらにお子様メニュー・ラーメン・そば・うどん・ドリンク・デザートがありました。これは良い意味で何を選べばいいか迷っちゃいますね〜。

上記メニュー以外にもおすすめメニューがピックアップされており、こちらから選ぶのが無難そうです。
650円〜800円くらいでしっかりしたボリュームの定食がいただけます。もちろんご飯もセット。しかもこのメニュー昼も夜も変わらないんです。この太っ腹なサービスに筆者も感動!

飲み物やデザートも欲しいという方はサービスセットを付けましょう。ただ、上記定食にはキャベツが乗っているので今回は注文しませんでした。

これが『ワンポイント』のハンバーグ&白身フライだ!
こちらが注文した「ハンバーグ&白身フライ 750円」。
甘ダレがかかったハンバーグと大きめの白身フライ、さらにサラダやご飯、スパゲティ・ポテトも付いて750円はすでにコスパ最高の予感です・・


ではハンバーグからいただきます。
う、うんまぁ〜〜〜!!
ジューシーなお肉と甘いタレがいい!ご飯がどんどん進みます。なんだか懐かしい味にもちょっぴり感動・・こういうお店は応援したくなりますね。

白身魚はタルタルソースを付けていただきます。
か、カリカリ感がたまらーーんっ!!
揚げたてで衣がカリッと仕上がっています。中はふっくらでタルタルとマッチ!これはコスパ最強やーーーっ!筆者は今後も確実にリピートするでしょう。

『ワンポイント』の口コミ
ここで『ワンポイント』の口コミを紹介していきましょう。
今日のお昼は上尾市にある「ワンポイント」さん 以前にテレビで紹介され、行きたいにチェックを入れておいたお店 テレビで紹介されたので混んでいると思い、開店時間少し前にお店に行きました
駐車場はお店の隣に3台分ありますが、お店の車が停まっていて1台分しか空いてませんでしたが、無事駐車 まだ時間前なのでお店の前にいると店員さんがお出迎え!店内は、4人テーブルが4卓とカウンター2席 明るく綺麗な店内です
メニューを見ると、その豊富さにビックリ!選ぶのが大変です 定食風の物から、うどん、そば、ラーメンまで 選んだのは「しょうが&大エビフライライス」@930
出来上がりまで少々待ちました と言うのもこのお店、出前までやっているのでお客さんが居なくても忙しそうです
待つ間にも何本もの電話 配達まで1時間待ちみたいでした しょうが&大エビフライライス!大きなお皿に山盛り しょうが焼きの味は普通ですが肉がやわらかい!
エビフライ、身もしっかり、サクサクに揚がっていて頭から丸ごと美味しくいただけました ボリューム的にも満足!欲を言えば、味噌汁が欲しいですね
帰る頃に、3人のお客さんが来店です 土曜日の12時少し前ですが、意外と空いてました お店の方の対応は普通ですね ごちそうさまでした 引用:食べログ
『ワンポイント』のここがオススメ!
ここで『ワンポイント』のおすすめポイントをおさらいしましょう。
・住宅街にある穴場感がグッド
・メニューの多さに驚愕!自分好みのものを選べる
・ランチ、ディナー関係なく価格が同じでもはやコスパ最強


『ワンポイント』の営業時間・駐車場・アクセスなど
<営業時間> 11:00~21:00
<定休日> 水曜日
<TEL> 048-773-5353
<住所> 埼玉県上尾市中妻4-2-7
<駐車場> あり
<アクセス> BS通りのメガトンマーケットのある中妻4丁目交差点を桶川方面に曲がる。セブンイレブン手前のT字路を左折すると到着。
まとめ:北上尾で安くて美味しい洋食なら『ワンポイント』に行こう!
『ワンポイント』はリーズナブルなのはもちろんですが味も良いコスパ最強なお店です。
北上尾で安くて美味しい洋食を食べたくなったら『ワンポイント』に行きましょう!
▼こちらの記事もおすすめです