※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
大宮そごうの地下にジェラート屋さんがオープンしたと聞き、前から行きたかったのですがなかなか機会がなく・・半年越しにようやく初訪問できました!
この記事では『Gelateria Neve d.Luna(ジェラテリア ネーベ・デラルーナ)』に行った際の店内の雰囲気・メニュー内容・食べてみた感想などをまとめて紹介しています。
じゅうたろう
▼埼玉の絶品ジェラートまとめはこちら
目次
『ジェラテリア ネーベ・デラルーナ』ってどんなお店?

『ジェラテリア ネーベ・デラルーナ』は大宮駅西口から徒歩約2分のそごう大宮にあるジェラート専門店。
日本ジェラート界のパイオニア的存在である横山千尋氏のジェラート店で、本場イタリアでも3年連続金賞を受賞した手作りのジェラートが楽しめます!
そごう大宮店は地下1階の食品フロアが2022年11月にリニューアルし、同時にベジプラットカフェ、ジェラテリア ネーベ・デラルーナ、ショコラ ドゥ アッシュの3ブランド複合のカフェがオープンしています。

カラフルなジェラートの中には野菜を使ったものもありました!
コンパクトですがイートイン席もあるので、休憩しつつジェラートを堪能できます。
『ジェラテリア ネーベ・デラルーナ』のメニュー

ではここで『ジェラテリア ネーベ・デラルーナ』のメニューを紹介していきましょう。
ジェラートは全部で12種類。トマトブラッドオレンジやみかんキャロットなど、野菜と使ったジェラートも気になります!

いちご大福をイメージしたジェラートもありました!

サイズはレギュラーとラージの2種類、2種盛りなのも嬉しいですね♪

カップジェラートやセミフレッドケーキなどテイクアウトメニューも販売されています。

ドライアイスと保冷袋を付けられるので、お家で癒しのジェラートタイムが楽しめます♪
本日のオーダー
バナナチョコチップ&アマレーナチェリー

レギュラーサイズの2種盛り「バナナチョコチップ&アマレーナチェリー 450円(税込)」。
アマレーナチェリーはプラス50円でした!

ではいただきます!
もっちー
さらっとした舌触りで、バナナチョコチップも期待通りの美味しさでした。
ザバイオーネ&いちご大福

こちらは「ザバイオーネ&いちご大福 400円(税込)」。
じゅうたろう
ザバイオーネはイタリアンバニラとのことですが、普段食べるバニラより卵黄の風味が立ってまろやかなテイストでした!
大宮駅西口から歩いてすぐの好アクセス。冷んやりクールダウンしたくなったらぜひ行ってみてください。
▼ここから近いお出かけスポットはこちら
『ジェラテリア ネーベ・デラルーナ』の営業時間・駐車場・アクセスなど
| 店名 | ジェラテリア ネーベ・デラルーナ |
| 住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 そごう大宮店 B1F |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 定休日 | そごう大宮店に準ずる |
| TEL | 048-646-2111 |
| 駐車場 | あり (そごう駐車場ご利用の方2000円以上のお食事で駐車場2時間無料) |
| アクセス | 大宮駅西口から徒歩約2分 |
| 地図 |
▼こちらの記事もおすすめです


