>>今埼玉で一番稼げるバイトは出前館!稼げる理由まとめ

サイゼリヤの500円ランチは何時から?メニュー内容は?土日はやっている?

埼玉県民

サイゼリヤが税込500円のランチをやっているって本当?
本当よ。スープバーもついてこの価格はアンビリーバボーね!

もっちー

『サイゼリヤ』は埼玉県吉川市に本社と工場があるなど、実は埼玉ローカルな面のあるイタリアンチェーンなんです。

この記事では実際に『サイゼリヤ イーサイト上尾店』のランチタイムに行き、ランチ開催時間・メニュー内容・食べてみた感想をまとめて紹介しています。

MEMO
2020年12月に再訪した時の情報を掲載しています。

『サイゼリヤ』のランチをやっている時間帯は?土日はやっている?

『サイゼリヤ』のランチをやっている時間帯は店舗によって異なります。

ただ、基本的には11時〜15時に開催。平日のみやっています。土日祝日はやっていないので注意してください。

実際に私も行ってきましたがサラリーマンやOLさんが多く大人気でした。特に12時からは混雑し、待ち時間も発生する可能性があるので注意しましょう。

『サイゼリヤ』の平日ランチメニュー

ではここで『サイゼリヤ』のランチメニューを紹介していきましょう。

ランチは9種類ですべてサラダ・スープ付き。税込なんと500円です!ドリンクを飲みたい方は+100円でドリンクバーが注文できます。

定番のハンバーグセットやスパゲティ、ドリアなどが選べます。カロリーが書いてあるのも地味に嬉しいですね。

一番カロリーが少なかったのはタラコとエビのドリアでした!ダイエット中の方はカロリー表示をみて選ぶと良いかもしれません。

スープはおかわり自由!シンプルなビーフとチキンのコンソメスープです。ブラックペッパー・オリーブオイル・唐辛子フレーク・粉チーズなどが置いてあるのでお好みでアレンジしましょう。

これが『サイゼリヤ』のランチセットだ!

今回は「まろやかデミグラスソースのハンバーグ」を注文。

まずはじめにサラダが到着。以前はコールスローでしたが通常のサラダに戻ったようですね。

セルフサービスのスープはシンプルなので、後でオリーブオイルと粉チーズを入れたらコクが出ました!

こちらがメインのデミグラスハンバーグ。サイゼ定番のコーンとほうれん草付きです。ご飯も申し分ない量。

味については、誰もが食べたことのあるサイゼなので予想通りという感じです!(笑)

ただ、これで税込500円はびっくりですね。普通に美味しいし、サラダ・スープ付きなのもすごい!満足度大です。

平日限定というところだけ注意して、ぜひ利用してみてください。

『サイゼリヤ』の平日ランチのここがおすすめ!

ここで『サイゼリヤ』のランチのおすすめポイントをおさらいしましょう。

ここがオススメ!

・サラダとスープが付いて税込500円はコスパ最高

・メニューが9種類と豊富!カロリーも記載あり

・幼児からシニア層まで虜にする安定の美味しさ

じゅうたろう

強いて言えば、ランチタイムは混雑しててちょっと落ち着かなかったかな。
まぁ税込500円だから文句は言えないわね。人気が出るわけよね〜。

もっちー

まとめ:ワンコインで安くイタリアンランチを食べるなら『サイゼリヤ』に行こう!

『サイゼリヤ』は安くて美味しいイタリアンランチが500円で食べられます。

平日のお昼に『サイゼリヤ』近くを通る機会があればぜひ利用してみてください♪

▼こちらの記事もおすすめです

埼玉ローカル飲食チェーン店まとめ19選!県民のソウルフードはこれだ! 埼玉B級 ご当地グルメまとめ24選!名物が食べられる有名店も紹介