※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ステラタウン近くにある大宮璃宮 四季庭(しきてい)では、アフタヌーンティーを楽しむことができます!
取材させていただいたので、アフタヌーンティーのメニュー内容、料金、注文できるドリンクなどを紹介させていただきます。
もっちー
▼埼玉のおすすめカフェはこちら
『四季庭』ってどんなお店?

『四季庭』はステラタウン近くの結婚式場アートグレイス大宮璃宮にあるレストラン。
駐車場が広く、車も安心のアクセスです。事前予約制で、一休.comやOZmallなどでネット予約できます。

入り口を入ると案内の方がお出迎え。四季庭は3階なのでエレベーターを使って上がりましょう。

レストラン前に行くと受付があり、時間になると名前が呼ばれるシステムでした。

会場は結婚式場にあるレストランとだけあって優雅でおしゃれな雰囲気!

エレガントなソファ席や、

窓際席もあります。開放的で日差しが気持ち良いですね〜♪
『四季庭』のアフタヌーンティーのメニュー

今回取材させてただいたのはストロベリー・フェスティブ アフタヌーンティー!※2023年2月28日まで。3月からはいちご×桜のテーマに変更されます。
料金はサービス料込で通常4,200円(税込)。3段スタンドのスイーツとセイボリー、紅茶を中心としたドリンクをいただけます。

ドリンクは左側が紅茶、右側が緑茶、コーヒー、ソフトドリンクなど。ドリンクのオーダーは90分制です。
パリ創業のマリアージュフレール社の紅茶飲み放題が魅力の1つとなっています!
『四季庭』のアフタヌーンティーをいざ体験!

まずはウェルカムドリンクのストロベリーソーダで乾杯!

スイーツが沢山乗った3段スタンドもやってきました!苺のピンク色が映えますね〜♪

マリアージュフレールの紅茶は初めて飲みましたが、種類ごとにコンセプトがあって楽しいですね!
個人的には、ショコラやカラメルのフレーバーが香るウェディングインペリアルがイチオシ。

セイボリーはミネストローネやサンドイッチなど。
軽食として楽しめるので、ランチせずに直接アフタヌーンティーに行くのもアリです。




ではたっぷりのいちごスイーツをいただきます!
じゅうたろう
もっちー

1番のおすすめポイントはレストランの洗練された雰囲気ですね!落ち着いた空間なので家族や友達とゆっくり話したい時に最適です。
ちなみにお客さんは9割が女性で、1人でまったりされている方もいました。忙しい日常から解放されて、スイーツを楽しみたい方はぜひ行ってみてください♪
▼ここから近いお出かけスポットはこちら
『四季庭』の口コミ
ここで『四季庭』の口コミを紹介していきましょう。
毎回アフタヌーンティーで利用させて頂いています。(今回はハロウィン)
季節ごとに変わるワクワクさせてくれる可愛らしいテーマがあり毎回楽しみです。
出てくるものも甘味と塩味と酸味のバランスがとてもよくて最後まで飽きずに美味しくいただけます。紅茶がマリアージュフレールのものでお代わり自由ですが今回行ったときは種類が減っていて、代わりに緑茶の種類が増えていました。
とても素敵な時間を過ごせました!アフタヌーンティーに行きました。
沢山の紅茶が飲み放題で個人的にはカサブランカが一番でした。香りがとても良かったです。
お料理も普段は食べられない様な珍しいもので、運ばれる度に説明をしていただきました。非日常を満喫できました。
出典:グーグルの口コミ
もっちー
『四季庭』の営業時間・駐車場・アクセスなど
| 店名 | 四季庭 | 
| 住所 | 埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7 アートグレイス大宮璃宮3F | 
| 営業時間 | ランチ12:00(土日祝:11:30)~16:00(L.O. 14:00) カフェ12:00(土日祝:14:00)~16:30(L.O. 15:00) ディナー17:30(土日祝:17:00)~22:00(L.O. 20:00)  | 
| 定休日 | 火曜日(祝日を除く) | 
| TEL | 048-662-5551 | 
| 駐車場 | あり | 
| アクセス | 宇都宮線 土呂駅より徒歩9分 ニューシャトル 加茂宮駅より徒歩8分  | 
| 地図 | 
▼こちらの記事もおすすめです
                

