うなぎといえば静岡ですが埼玉だって負けてはいません。
昔から川や沼が多い埼玉はうなぎの名店ぞろい!美味しいお店がたくさんあるんです。
そんな埼玉の美味しいうなぎ屋さんを埼玉県民の私がまとめてみました。参考にどうぞ♪

目次
羽生市『魚徳』
『魚徳』はアド街ック天国にも特集された羽生市にあるうなぎの名店。
数年前に移転され、とってもキレイで明るい雰囲気に変わりました。

こちらは『うな重(上)3,240円』。外はカリッ、中はフワッとしていて最高です!
待ち時間が長くかからないよう、事前に予約して行くことをオススメします。

▼『魚徳』のアクセス・営業時間・レビューはこちら
さいたま市北区『魚庄 大宮店』
『魚庄 大宮店』はさいたま市北区にある和モダンなうなぎ屋さん。蓮田市にある有名老舗店『魚庄』の姉妹店です。
土呂駅からは徒歩約10分で、ステラタウンからもわりと近いですよ。

こちらは『うな重(上)3,200円』。フワッフワな柔らかい身が特徴です。
オシャレで上品な店内で食べるうなぎは絶品! デートにも使える鰻屋さんです。

▼『魚庄 大宮店』のアクセス・営業時間・レビューはこちら
さいたま市浦和区『満寿家』
『満寿家』は浦和駅西口から徒歩約6分の老舗うなぎ屋さん。
外観も立派ですが店内はオシャレな懐石料理店という印象。木の温もりも感じて落ち着きがあります。

こちらでお昼に食べられるのが『うなぎランチ 1,600円』。
小ぶりですがうなぎをコスパ良く、ちょこっと食べたいときにオススメのお店です。

▼『満寿家』のアクセス・営業時間・レビューはこちら
上尾市『うなぎのいしくら』
『うなぎのいしくら』は上尾駅東口から徒歩約3分の場所にあるうなぎ屋さん。
多くの地元の方が利用されているコスパ重視のお店です。

こちらは『うな重(松)2,600円』。しっかり鰻が付いてこの価格はとってもリーズナブル!
上尾市民の私も胸を張ってオススメできる美味しいうなぎ屋さんです。

▼『うなぎのいしくら』のアクセス・営業時間・レビューはこちら
川越市『小川菊』
『小川菊』は川越市内のうなぎ屋さんの中で食べログナンバーワンのお店。
3.61という高評価で開店前から行列ができるほどの人気店です!

こちらは『うな重 3,350円』。無料でご飯が大盛りにできるので写真は大盛りです。
川越市の「都市景観重要建築物等」に指定されている立派なお店で食べるうなぎは最高!景観も楽しめる小江戸ならではのお店です。

▼『小川菊』のアクセス・営業時間・レビューはこちら
新座市『島田屋』
『島田屋』は新座駅から徒歩約6分の場所にあるうなぎ屋さん。
昔ながらの鰻屋さんという感じでアットホームな雰囲気です。店員さんの接客がとっても優しく、丁寧な対応で好印象でした。

こちらは「うな重(松)3,400円」。事前に電話で注文しておけばさほど待ち時間はありません。
うなぎは「カリカリ系」というより「ふっくら系」!柔らかいふわっとした食感をぜひ味わってみてください。

▼『島田屋』のアクセス・営業時間・レビューはこちら
まとめ:埼玉には安くて美味しいコスパ最高な鰻屋さんがたくさんあるぞ!
埼玉は荒川や入間川をはじめ多くの川がまたがる県。そんな川の多い埼玉だからこそ、うなぎの名店がたくさんあります!
今回は埼玉が地元の筆者が、実際に行ってみて美味しかった鰻屋さんをまとめさせていただきました。

▼こちらの記事もおすすめです