※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
読者様より、上尾市小泉に焼き菓子屋さんがオープンしているとの情報提供があったので早速行ってきました!
この記事では『珈琲と日々のおやつと ERIMARU(エリマル)』に行った際の店内の雰囲気・メニュー内容・食べてみた感想などをまとめて紹介しています。
▼上尾の絶品ケーキ屋さんまとめはこちら
目次
『珈琲と日々のおやつと ERIMARU』ってどんなお店?

『珈琲と日々のおやつと ERIMARU』は上尾市小泉に8月30日オープンした小さな焼き菓子屋さん。
上尾ぐるめ米ランドでも焼き菓子の販売をしていましたが、ついに店舗として開店です!

お店は住宅街にあるため少しわかりにくいので、カーナビ設定必須です。
駐車場はありませんが、店舗前に1台程度のみ短時間駐車できるようです。また土・日曜日だけ店舗横の駐車スペースに1台停められるとのこと。

カウンターには焼き菓子とコーヒーが並んでいました!イートインスペースはありません。
『珈琲と日々のおやつと ERIMARU』のメニュー

ではここで『珈琲と日々のおやつと ERIMARU』のメニューを紹介していきましょう。
※訪問時のもの。午後に行ったので商品は残り少なめでした。

沖縄県の黒糖和三盆と黒糖チップクランブル400円。かぼちゃマフィン420円。

チョコバナナマフィン380円。アップルマフィン420円。

アメリカンクッキー(ドライクランベリー)700円。アメリカンクッキー(くるみチョコチップ)720円。

1杯ずつ入れるタイプのドリップコーヒーは、最高峰珈琲豆のゲイシャも販売しています。
他にもグラノーラや、1個ずつ小包装されたクッキーがありました!
本日のテイクアウト

今回は気になった3つの商品をテイクアウトしてみました!
くるみチョコチップクッキー

くるみチョコチップクッキー 250円
分厚くて食べ応えのあるクッキー。チョコとくるみぎっしりです!
かぼちゃマフィン

かぼちゃマフィン 420円
今が旬のかぼちゃ!ホクホクしたかぼちゃがたっぷり入っていました。
チョコバナナマフィン

チョコバナナマフィン 380円

じゅうたろう
全体的に手間暇かけた手作りの優しいスイーツという印象です!最近だと北上尾に菓子屋hoTAteもオープンしたので、合わせて行ってみてはいかがでしょうか。
▼ここから近いお出かけスポットはこちら
『珈琲と日々のおやつと ERIMARU』の営業時間・駐車場・アクセスなど
| 店名 | 珈琲と日々のおやつと ERIMARU |
| 住所 | 埼玉県上尾市小泉7丁目21−13 |
| 営業時間 | 11:00~16:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| TEL | ー |
| 駐車場 | なし(土・日だけ店舗横の駐車スペースに1台可) |
| テラス席 | なし |
| アクセス | 上尾駅西口から車で約10分。 |
| 公式SNS | |
| 地図 |
▼こちらの記事もおすすめです

