※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
上尾駅東口の食事処大和跡地につけ麺 なごみがオープンしたので早速いってきました!
この記事では『つけ麺 なごみ-NAGOMI-』に行った際の店内の雰囲気・メニュー内容・食べてみた感想などをまとめて紹介しています。
じゅうたろう
▼埼玉の絶品ラーメンまとめはこちら
『つけ麺 なごみ』ってどんなお店?

『つけ麺 なごみ』は2023年10月6日に上尾駅東口にオープンしたラーメン屋さん。

東京竹の塚本店つけ麺「和」プロデュース1号店だそうです!こだわりは2日間を費やして完成させる濃厚魚介豚骨つけだれと極太麺とのこと。
土日の18時頃に行ってきましたが、待ち時間なしで入ることができました!


店内は以前あった「食事処大和」の居抜きです。
カウンター6席とボックス席・テーブル席が少しあるので、一般的なラーメン店くらいの広さという印象。

店員さんはテキパキとしていて好印象。紙エプロンもいただけました!
『つけ麺 なごみ』のメニュー

ではここで『つけ麺 なごみ』のメニューを紹介していきましょう。※税込価格

- 特製濃厚魚介つけ麺 並 1,350円
- 濃厚魚介つけ麺 並 1,100円
- カレーつけ麺 並 1,150円
- 辛つけ麺 並 1,150円

トッピングや気まぐれ丼、ライスもありましたよ。


注文後は食べ方やスープのこだわりを予習しつつ、ラーメンをしばし待ちます・・
これが『つけ麺 なごみ』の濃厚魚介つけ麺だ!

今回はスタンダードな「濃厚魚介つけ麺 並 1,100円(税込)」をオーダー。

見るからに濃厚そうなスープ!完全無化調で、豚・鶏・魚介を別炊きしているそうです。

麺はテカテカと輝く太麺!ハムのようなチャーシューは2枚、メンマはかなり太いですね〜。

では、麺をスープにくぐらせいただきます!
じゅうたろう
どろっとしたスープですがそれに負けない極太麺。ツルツルで美味しい!
六厘舎のように魚粉感が強いのかと思いきや、豚・鶏がブレンドされていてそれぞれの旨味がガツンと出たスープでした。


後半はトッピングの自家製にんにく醤油やフルーツ酢を使って調整。
割りスープもあるので薄くして味わうのもおすすめです!ちなみにスープが冷たくなってきたら温め直しもできましたよ。

お土産コーナーでテイクアウト(1,200円)もできるようです!
魚介豚骨というと「もう食べ尽くした」感があるかもしれませんが、個人的にはまた一味違った味わいで好印象でした。
濃厚つけ麺好きにはたまらないお店です!気になる方はぜひチェックしてみてください♪
▼ここから近いお出かけスポットはこちら
『つけ麺 なごみ』の営業時間・駐車場・アクセスなど
| 店名 | つけ麺 なごみ |
| 住所 | 埼玉県上尾市宮本町1-1 アリコベールデパート館1階 |
| 営業時間 | 昼 11:00〜14:30 夜 17:30〜20:30 |
| 定休日 | 不定休 |
| TEL | 048-772-6270 |
| 駐車場 | あり |
| アクセス | 上尾駅東口から徒歩約2分 |
| 地図 |

自転車の方:お店左側(まるひろ )の駐輪場なら2時間無料で使用できます。
車の方:まるひろ駐車場は店内2,000円以上のお会計で2時間無料の処理をしてくれるとのことです。
▼こちらの記事もおすすめです


