※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
友達と「埼玉でラーメンのうまい店はどこ?」という話の中で出てきたお店がラーメンひかり!ワシワシとした麺が食べ応えがあるとのことで気になっていたお店です。
この記事では『ラーメンひかり』に行った際の店内の雰囲気・メニュー内容・食べてみた感想・口コミなどをまとめて紹介しています。
 じゅうたろう
じゅうたろう
▼埼玉の絶品ラーメンまとめはこちら
 埼玉の激ウマラーメン店まとめ!食べ歩いてわかったおすすめを厳選
埼玉の激ウマラーメン店まとめ!食べ歩いてわかったおすすめを厳選
目次
『ラーメンひかり』ってどんなお店?

『ラーメンひかり』は西武新宿線 本川越駅から車で約16分のラーメン屋さん。
自家製極太麺、動物系&魚介系スープのWスープ、魚粉のトッピングなどの特徴がある頑者系列のお店で、行列が絶えない人気店です。
看板が特にないので、お店前にある茶色の自販機が目印になります!
土曜日の18時半頃行きましたが、3組ほど並んでいました。


店内はカウンター席中心。テーブル席とお座敷席も少しありました。
『ラーメンひかり』のメニュー

ではここで『ラーメンひかり』のメニューを紹介していきましょう。
メニューは昼の部、夜の部で分かれていて、昼の部は豚骨スープ、夜の部は魚介豚骨スープを使ったラーメンが楽しめます!


こちらの写真2枚は昼の部メニュー。

こちらは夜の部メニュー。

昼・夜共通メニューもありました!

ジャンボ餃子も気になりますね!

本日のオーダー
魚介豚骨つけめん

こちらが夜の定番メニュー「魚介豚骨つけめん 950円(税込)」。
麺は中太でかなりボリュームがあります!

つけ汁は魚粉の良い香りが♪

ではいただきます!
 もっちー
もっちー
麺ももちろんですが、つけ汁が甘めでかなり好み!これは絶対割り湯で飲みたい!

大きなチャーシューは見た目に反してホロホロとした柔らかさで、炭焼きの香りもして絶品でした!

割り湯をしたら美味しすぎて、なかなか飲む手が止まりませんでした!
「水筒に入れて持って帰りたい」とわりと真剣に話していましたよw
魚介豚骨つけめんチャーシュー

こちらは「魚介豚骨つけめんチャーシュー 1,270円(税込)」。

大きなチャーシューがゴロゴロ入っていました!
がっつりチャーシューを楽しめるので、肉好きはこちらを選んでも良いかもしれません♪
▼ここから近いお出かけスポットはこちら
 川越 田舎うどん てつ|もちもち太麺がたまらない!南古谷の人気武蔵野うどん店
川越 田舎うどん てつ|もちもち太麺がたまらない!南古谷の人気武蔵野うどん店
 川越 製麺所直営のラーメン屋『大門』をレポ!伊佐沼公園すぐの隠れランチスポット
川越 製麺所直営のラーメン屋『大門』をレポ!伊佐沼公園すぐの隠れランチスポット
『ラーメンひかり』の口コミ
ここで『ラーメンひかり』の口コミを紹介していきましょう。
つけガンジャをいただきました。
サッパリとした豚骨スープにコシがしっかりの中太麺でかなりボリューム感がありました。
味も匂いもなかなか好みの豚骨でした。
整理番号をもらって食券を買うシステムで、お店の方も手際よく案内していました。
料理を運んで来た後は、お座敷の床を毎回丁寧に拭いている店員さんに感心しました。
とてもオススメできるラーメン屋さんです。
ガンジャ系列のらーめん・つけ麺のお店です。
工業地帯の真ん中にあります。
昼は豚骨ベース、夜は魚介豚骨ベースのメニューが楽しめます。
昼の野菜つけ麺を食べましたが、濃いめに味付けされたもやしたっぷりで中々のボリュームでした。もやしの中にはツナが混ぜてありました。
今度昼行く時はチャーシューをトッピングしたくなりました。
駐車場は10台前後といった感じです。
出典:グーグルの口コミ
 じゅうたろう
じゅうたろう
『ラーメンひかり』の営業時間・駐車場・アクセスなど
| 店名 | ラーメンひかり | 
| 住所 | 埼玉県川越市大字鹿飼1426-6 | 
| 営業時間 | 昼11:30~14:30 夜17:30~20:00 | 
| 定休日 | 日曜 | 
| TEL | 049-222-6039 | 
| 駐車場 | あり | 
| アクセス | 西武新宿線 本川越駅から車で約16分 | 
| 地図 | 

駐車場はこんな感じ。13台分ありますが埋まっていることも多いので気をつけましょう。
▼こちらの記事もおすすめです
 埼玉の激ウマラーメン店まとめ!食べ歩いてわかったおすすめを厳選
埼玉の激ウマラーメン店まとめ!食べ歩いてわかったおすすめを厳選
 埼玉のおすすめうどん屋さん20選!コシのある武蔵野うどんやもちもち系まで紹介!
埼玉のおすすめうどん屋さん20選!コシのある武蔵野うどんやもちもち系まで紹介!
 
                

