※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
坂戸の古民家カフェ ココノマでランチをした後はスイーツを食べることに!以前からInstagramでみて気になっていたお店です。
この記事では『カフェ シュクリエ (cafe sucrier) 』に行った際の店内の雰囲気・メニュー内容・食べてみた感想・口コミなどをまとめて紹介しています。
▼埼玉のおすすめカフェまとめはこちら
目次
『カフェ シュクリエ』ってどんなお店?

『カフェ シュクリエ』は東武東上線 坂戸駅北口から徒歩約4分のカフェ。
お店は一軒家の一階部分がカフェになっていて、ワンプレートランチや季節ごとに変わるケーキ、焼菓子などを楽しむことができます。
土日の13時半頃行きましたが店内はほぼ満席状態!筆者の後に来た方は外で待っていたので、混雑にご注意ください。


アットホームな雰囲気の店内。カウンター、テーブル席が数席のみあります。
『カフェ シュクリエ』のスイーツメニュー

ではここで『カフェ シュクリエ』のスイーツメニューを紹介していきましょう。※ランチメニューもあり
1月なので旬のイチゴを使ったケーキやパフェがありました!季節ごとに違うデザートを楽しめるのはいいですね〜♪

他にもガトーショコラやベイクドチーズケーキ、セットドリンクもあるのでお得にティータイムを楽しめます♪

レジ横には手作りの焼菓子やベーグルも並んでいました!
美味しそうな見た目と手に取りやすい価格でついつい買ってしまいそう♪
『カフェ シュクリエ』のいちごパフェを実食!

こちらが「苺パフェ 1,210円(税込)」。
美しいビジュアルとハート型のメレンゲが可愛らしいパフェ。

苺もたくさん乗っています♪

ではいただきます!
もっちー
苺やアイス以外にも、食感楽しいココナッツアーモンドや濃厚なホワイトチョコクランチ、上品な味わいの生クリームなど何層にもなっていて完成度が高いパフェでした。
坂戸に来ないと食べられない味わい。スイーツ好きとして、行って良かったと思える名店でした!
▼ここから近いお出かけスポットはこちら
『カフェ シュクリエ』の口コミ
ここで『カフェ シュクリエ』の口コミを紹介していきましょう。
お客様層は主婦の方が多いイメージです。
ここのランチのベーグルサンド(クリームチーズ&サーモン)を食べて、ベーグル大好きになりました。モチモチで腹もちがよく、噛めば噛むほど甘いです。
後日ベーグルだけ予約をしてテイクアウトしました。
手作りのキッシュも優しい味で虜になる人も多いはず!
季節でかわるデザートではイチジクタルトが出ることも。見た目も可愛く上品な味がしました。
ランチは野菜がすごく美味しいです。
さつまいものポタージュは甘くて、焼き芋のスープみたいでした。
いちごのモンブランの苺も甘い。
ケーキはそんなに甘すぎず最後まで爽やかな味です。
大満足のランチでした。
出典:グーグルの口コミ
じゅうたろう
『カフェ シュクリエ』の営業時間・駐車場・アクセスなど
| 店名 | カフェ シュクリエ | 
| 住所 | 埼玉県坂戸市日の出町28-4 | 
| 営業時間 | [月~木] 11:00~18:00 [金] 11:00~21:00 [日・祝] 11:30~18:00 | 
| 定休日 | 土曜日(日曜日休みの場合あり) | 
| TEL | 049-277-3166 | 
| 駐車場 | なし | 
| アクセス | 東武東上線 坂戸駅北口から徒歩約4分 | 
| 地図 | 

一番近い駐車場はお店向かいの大栄パークでした。広くてとめやすい印象です。
▼こちらの記事もおすすめです
                

